シュベスター Mod No.54 W様
渡辺雅美様
0市のWです。
本日は長時間の作業をありがとうございました。
センターピン交換とグランフィール装着は我が家のピアノを想像以上ににグレードアップしました。
妻は鍵盤タッチの感触と、弾けば弾く程『ピアニッシモ』が出しやすいと感動しています。
(弾けない)私は音の粒だちが良くなり艶が出た事と低音から高音まで音質がそろった(繋がった)事を嬉しく思っています。
次回の『調律』もよろしくお願いします。
渡辺雅美様
0市のWです。
本日は長時間の作業をありがとうございました。
センターピン交換とグランフィール装着は我が家のピアノを想像以上ににグレードアップしました。
妻は鍵盤タッチの感触と、弾けば弾く程『ピアニッシモ』が出しやすいと感動しています。
(弾けない)私は音の粒だちが良くなり艶が出た事と低音から高音まで音質がそろった(繋がった)事を嬉しく思っています。
次回の『調律』もよろしくお願いします。
渡辺様
昨日は遠いところ お越しいただきありがとうございました。
本当に自分のピアノかと思うほどの、美しい音色に感動しています。
小さな音も 粒がそろって弾けるようになり、和音の響きは増々輝きを増した感じです。
本当に 渡辺さんにお願いして良かったと心から感謝の気持ちでいっぱいです。
素晴らしい調律と修理をありがとうございました。
今後とも末永く宜しくお願い致します。(*^^*)
寒くなってきますね。
どうぞお身体大切になさってください♪
お礼まで・・・
I
本日は、遠いところありがとうございました。
娘が珍しく、帰宅後手を洗いすぐにピアノに向かいました。
タッチ、とても良いそうです。
弾きやすいと喜んでおります。
明日はしっかり練習してみるそうです。
本当にありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願い致します。
K
渡辺さん、今日はどうもありがとうございました。鍵盤の重さや動きが均等になるということは、こんなにも素晴らしい音楽を奏でる喜びにつながるものかと感動して、何時間もいろんな曲を弾きました。
それも自分の楽器がこんなにも素晴らしい揃ったタッチになるなんて嬉しい限りです。
国産だから、量産品の工業製品だから、そんなもんだから、とずっとあきらめていて、そういうタッチやコントロールを求めるのであれば何百万円もするヨーロッパの高級ピアノを買うしか方法はないものかと思って、あきらめたり、なんとかならないものかといろいろ調べていたところ、このタッチウェイトシステムのことを知り興味を持って渡辺さんにお願いして正解でした。
特に低音部はピアニッシモで繊細にトレモロが入るし、黒鍵全体の気になっていた変な重さもなくなり、自分のピアノが高級ピアノと入れ替わったような感覚です。
新しい音色も全体の粒が揃って弾き疲れがしません。
友人にも弾いてもらって自慢してみようと思います。
また整調の時にはよろしくお願いいたします。
S
渡辺様
先日は調律ありがとうございます。
優雅なとても良い音色になり、調律の不思議を感じます。
ますます弾くことが楽しくなりました。
来年もよろしくお願いいたします。
Y
渡辺様
本日は調律・調整ありがとうございました。
その後、娘がすぐピアノを弾き「全く違うピアノみたい」とびっくりしていました。
音がキラキラするし、鍵盤が軽くなったと喜んでおります。
調律も調整もやはりすごく効果があることがよくわかりました。
またいろいろとピアノに関して教えていただき、ピアノが少しわかってきました。
やはりスタンダートのピアノがどういうものなのか?を知らないと、今がいいか悪いかもわからないですよね。
また来年もお願いしたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
S
渡辺ピアノ調律事務所
渡辺様
昨日はお忙しい中、
ピアノ調律にお越しいただきありがとうございました。
私の子どもの頃のピアノを娘が弾くことになるとは感慨深いものです。
また1年後に調律願いのご連絡をさせていただきます。
取り急ぎ御礼まで。
N
渡辺様
今日はありがとうございました。
音色、タッチもとてもいいです!
調律前、特に不具合はないと思っていましたが、
こんなに変わるんですね。
最近は、弾ける時間も増えてきて、
ピアノに触る時間が前より長くなっていますので、
違いはよく分かります。
ありがとうございました。
T
渡辺様
本日の調律ありがとうございました。
(グランフィールの調整後)さっそく弾いてみましたが、
想像以上にグランドピアノ風で、
今までで一番好みの音の気がしました。
ちょっと感動してしまいました。
K
渡辺様
本日調律をしていただきありがとうございます。
寒さで冷える中、長時間お仕事をしていただき申し訳ございませんでした。
「古いピアノは買い替えたほうが良い」
といわれる調律師さんもおられると聞き
内心はドキドキしておりました。
軽やかで滑るような明るい音色の調べが聞こえてきたときビックリいたしました。
そして良い調律師さんにご縁をいただけたとに感謝しました。
来年の4月、またよろしくお願いいたします。
ピアノで好きな曲が弾けるよう習いにいきます。
Y